twitter instagram LINE
メイン画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
メイン画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル

 

 

熱海といえば…?

 

 

想像した時に、真っ先に浮かぶのはやはり、海と温泉でしょうか。

 

 

そのどちらも日常の一部にできる、熱海の街中の住まいをご紹介します。

 

 

 

 

場所は、飲食店やスナックが集まり、路地裏の魅力あふれるエリア・渚町。

 

 

目の前の熱海親水公園では、旅の人も地元の人ものんびりと海を眺めたり、散歩したり。

 

 

南国の木々が揺れる、リゾート風の景色が広がっています。

 

 

 

 

今回ご紹介するのは、二階のお部屋。階段でも出入りは楽ですが、荷物の多い時など何かと重宝する、エレベーター付きのマンションです。

 

 

 

 

 

 

玄関では、アンティーク調のシューズボックスがお出迎え。

 

 

どっしりとした佇まいと深い色合い、お部屋に帰ってくるたび、ほっと安心させてくれそう。

 

靴だけでなく、傘や備品、掃除用具なども収納できる大きさです。

 

 

中央の飾り棚になっている部分には、ドライフラワーで彩りを添えたり、旅のお土産を並べたりするのも素敵ですね。

 

 

 

 

シューズボックスの対面には、スチール製のウォールシェルフ。

 

帽子やカバンなど、外出に必要なものを玄関に掛けておくことができて便利です。

 

 

 

 

 

廊下を進んで、奥のお部屋を見ていきましょう。

 

 

 

 

 

 

見た目にもすっきりとしていて使いやすい、縦長の形の洋室です。

 

 

目の前に高い建物がないので、海側に設けられたベランダからの陽当たりは良好。

 

 

白いフローリングと相まって、照明を点けていなくても日中は部屋全体が明るく感じられます。

 

 

 

 

 

ベランダには、洗濯が終わったものをその場で干せて、動線の良い洗濯機置き場。

 

 

 

 

洗濯機に加え、テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器と、主要な家電はすべて備え付けです。

 

 

熱海で暮らしてみたいなあ~と思ったら、すぐに生活をスタートできるんです。

 

 

 

 

このように、身軽に入居できる物件ですが、お部屋の収納も充実しています。押入れの隣には…

 

 

 

 

服好きの憧れ、ウォークインクローゼットまで!

 

 

 

 

 

 

続いて、キッチンを見ていきます。

 

 

戸棚はすべて木製で、落ち着いた印象。

 

 

 

 

二口のコンロに、魚焼きグリルも付いています。

 

 

熱海の名物・干物を焼いて、自炊も熱海らしく満喫できますね。

 

 

 

 

こちらの物件、特筆すべきはお風呂。

 

 

ダイビング気分で入浴できそうなカーテンに目を奪われますが、水道水の出る蛇口の隣に、もう一つ蛇口があるんです。ひねると、出てくるのは温泉!

 

 

温泉の街・熱海でも、専有部分に温泉が引かれている物件はレアもの。毎日でも、自分のお部屋でゆっくり、のびのび、温泉を楽しむことができます。何という贅沢…!

 

 

 

 

お風呂とお手洗いは一室になっていますが、洗面台はなく、洗顔や歯磨きの際には少し工夫が必要。キッチンのシンクを洗面台代わりにするのも良さそうです。

 

 

 

 

ユニットバスの特徴として、お掃除が楽だけれど、入浴時にお手洗いのほうまで濡れてしまう、ということがよく言われます。

 

 

こちらは、バスタブの横に洗い場もあるのが、一般的なユニットバスとの違い。洗い場にゆるやかな傾斜がついており、お手洗いとの間には段差もあるので、水はけがよく、お手洗い側まで水が届かない作りになっています。

 

 

 

 

 

 

徒歩圏内に飲食店が多く、熱海のローカルなグルメを楽しむには今、一番ホットな立地。

 

 

すべては紹介しきれませんが…

 

アメリカンな雰囲気の「シーサイドカフェ ライスボール」、豚汁が人気の「ハレのヒ」、おむすびのテイクアウトも可能な「琴むすびcafe」など、リーズナブルで美味しいランチを食べられるお店も多いんです。

 

 

 

 

 

夜にはフレンチおばんざいの人気店「marunowa」にふらりと歩いて行って、カウンター席で一人飲み、なんて楽しみ方も。

 

 

 

 

 

***

 

 

こちらの物件ですが、入居可能期間が2024年1月31日までとなっております。

 

 

そのため、

 

 

・まずはお試し感覚で熱海に住みたい

 

・ワーケーションをしたい

 

・熱海の街中で観光しながら暮らしてみたい

 

 

といった方におすすめです。

 

 

短期間の期限付き賃貸ですが、「熱海暮らしの体験版」にもってこいの物件です。

 

 

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

 

 

熱海市渚町

マンスリー
  • 物件名メゾン・ド・渚204
  • 所在地熱海市渚町19-16
  • 交通JR東海道線 熱海駅 徒歩17分/JR伊東線 来宮駅 徒歩13分
  • 料金
  • 管理費
  • 敷金
  • 礼金
  • 仲介手数料
  • 間取り1R
  • 専有面積27.19mm² /バルコニー2.81m²
  • 構造鉄筋コンクリート
  • 階数2階/8階
  • 築年1973年12月(築50年)
  • 用途住居
  • 契約期間
  • 保証会社
  • 入居可能日
  • 駐車場なし
  • 設備エアコン/洗濯機/冷蔵庫/テレビ/電子レンジ/エレベーター
  • その他賃料は水道光熱費込
    事務手数料4万円、退去時の掃除費用4万円