twitter instagram LINE
メイン画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
メイン画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル

 

 

熱海駅から車で約8分。幾何学的な白い外観が目印の、全戸南向きの高台マンション。

 

 

 

 

 

今回ご紹介する物件は、賑やかな街の中心部から少し離れて、のんびりとした時間を過ごしたい方にぴったり。

 

定住の他にも、週末や長期のお休みに利用するリゾートマンションとしてもおすすめな物件です。

 

 

 

そして、移住先の大きな決め手にもなる「景色」

 

室内でも海を感じる、とっておきの景色を堪能できるお部屋です。

 

 

また、ペット可の物件なので猫ちゃんやワンちゃんと一緒に暮らせるのも嬉しいポイント。かけがえのない家族と、癒しのひとときを過ごせます。

 

 

 

 

重厚感を感じるエントランスを抜け、エレベーターで2階へ。

 

 

 

 

 

 

廊下側からは熱海市街地が見下ろせる、圧巻の景色。そして心地よい風。鳥のさえずりも聞こえます。

 

 

 

 

 

 

 

扉を開けると、リフォームされた白い空間がお出迎え。

 

手前には5帖の洋室と洗面スペースとトイレ。奥には13帖のLDKとキッチン、6帖の和室があります。

 

 

 

 

 

 

広々としたリビングダイニングの窓からは、一面青い景色が広がっていて、海のほかにも緑の山々や、空を気持ちよさそうに飛ぶトンビが見えます。

 

 

お部屋が白で統一されているので、より青が映える空間に。

 

 

まるで動く絵画のような、そんな美しい景色です。

 

 

 

 

猫ちゃんはきっと、このぽかぽかの窓際を気に入ってくれるでしょう。日向ぼっこをしながら、そのうち人間も一緒に夢の中…なんてことも。想像するだけで心がぽかぽかします。

 

 

また、周りに高い建物が無く、すっきりとした視界、目線の高さに被るものが少ないのもいいですね。

 

 

 

 

6帖の和室は寝室にぴったり。起きてすぐに朝日を浴びて、すっきりと目覚められそう。(現在はフローリングマットが敷かれています。)

 

 

 

 

リモートワークの方は、景色が見えるようにデスクを置いて、パソコンで目が疲れたら遠くの海や山を眺めるのもいいですね。

 

健康的です…。

 

 

お散歩がてらローズガーデンまで足を伸ばして、季節のお花に癒されたあとは、おやつタイムのパンを選んだり、ピザが美味しいレストランでランチも。

 

 

 

 

近隣にある吉茶 松濤館では、美しい景色と本格的な台湾飲茶ランチを楽しめます。今日はちょっと贅沢しちゃお、な時におすすめなお店です。

 

 

 

 

部屋の雰囲気と合った、白を基調としたキッチンです。

 

 

 

 

3口コンロで、レンジフードもぴかぴか。収納力もあり、隣にはお気に入りのグラスを飾れる棚もあります。

 

 

窓際にダイニングテーブルを置いて、爽やかな気持ちで食事を。

 

 

 

 

 

近隣のスーパーには車で7分。アップダウンのある坂道の上り下りがあるので、お買い物の際は車か原付スクーターがあると便利です。

 

 

 

お手洗いと洗面台も2020年にリフォームされ、スタイリッシュな洗面台と、ウォシュレット付きの洋式タイプのお手洗いに。

 

 

 

 

 

お風呂場は以前、洗濯機置き場として使用されていました。

(洗濯機はお風呂場に置くことも可能です。※電気温水器の交換が必要。)

 

住民の方は、温泉大浴場があるので、お休みの火曜日以外は大浴場に行かれることが多いようです。

 

お風呂はそのまま使いたい、という方は洗濯パンを設置工事が必要となりますが、1階にはコインランドリーもあるので、そちらを活用するのもおすすめです。

 

 

大浴場がお休みの日は、街の温泉施設へ。近くには山田湯など、地元の方に愛される日帰り温泉もあります。火曜日は日帰り温泉開拓…というのも楽しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラウンのフローリングに、グレーと白の壁紙がおしゃれな5帖の洋室です。

 

趣味を楽しむ空間、作業スペースや書斎など…静かに集中したい時にぴったり。

 

 

こちらの部屋は、冬は少し寒く夏は涼しい部屋なので、季節や気温に合わせてリビングと使い分けることも◎

 

 

 

 

 

 

 

また、1階のサロンでは本格的なランニングマシンやマッサージチェアが設置されています。

 

Wi-Fiも完備されているので、こちらで作業も可能です。(疲れたらマッサージチェアへ移動…!)

 

 

 

 

 

 

***

 

 

 

マンションの廊下からは、さらに美しい眺望が楽しめます。

 

海風を感じながら、ゆっくり深呼吸。

 

 

 

 

お部屋の中でも海の様子を定点観測。きっと時間や季節によっても表情が違うと思います。

 

自然に囲まれながら、自分に合ったワークライフバランスを。

 

 

静かにのんびり暮らしたいな…、と思っている方、ご相談はお気軽にどうぞ。

 

 

熱海市桜木町

売買
  • 物件名プレジデント熱海204
  • 所在地静岡県熱海市桜木町30-2
  • 交通東海道線「熱海駅」車約8分(約3.6km)
  • 価格
  • 管理費
  • 敷金
  • 礼金
  • 仲介手数料売買代金の3%+6万円+消費税
  • 間取り2LDK
  • 専有面積57.85m² / ルコニー面積 4.06m²
  • 構造鉄筋コンクリート造
  • 階数2階 / 5階
  • 築年1976年(昭和51年)築47年
  • 用途住居
  • 契約期間
  • 保証会社
  • 入居可能日いつでも可能
  • 駐車場リゾート利用は無料 / 定住者 月極5,000円(満車)2年おきに抽選
  • 設備バーチカルブラインド(和室)
    エアコン
    温泉大浴場(火曜定休日)/ランドリールーム/サロン(集会室)
  • その他ペット可
    2020年4月リフォーム
    バイク置き場 無料
    ポスト利用 月額5,000円(個人)/ 10,000円(法人)