※こちらの募集は終了しました。
東海岸町の老舗、古屋旅館が女性専用の社員寮・賃貸住宅をはじめました。

熱海駅から徒歩10分の位置にある、蔵をイメージした外観、女性が安心して暮らせるために安全面にもこだわって造られた木造2階建のアパートです。

社員寮としての枠を飛び越え、週末だけの別荘感覚での利用や第二拠点としての利用。1年間程度のお試し居住として使用したのち、本格的に移住などの使い方も可能。
旅館で働きたい方はもちろん、リモートワークや地方への移住を考えている方にもおすすめな物件になります。

部屋数はワンルーム13部屋。
一階部分に7部屋・2階部分に6部屋となっています。

古屋旅館とは…。

古屋旅館は創業1806年の熱海で最も歴史が古い旅館。
安心快適の全室お部屋食の宿です。26ある客室はすべて数寄屋風造り。
熱海七湯のひとつである「清左衛門湯」の源泉を所有し 100%自家源泉を使用。
熱海市街地中心部に立地し、熱海サンビーチや熱海銀座商店街・熱海駅・熱海港など人気スポ ットの多くが徒歩圏内で観光に最適。町歩きを楽しめる宿です。
ドアを開けると広めの共有玄関。

靴を脱ぎ、各部屋へ続く扉があります。
それぞれのお部屋にカメラ付きのインタホーンが設置されています。
安全面もばっちりです。

共同スペ ースは古屋旅館スタッフが定期的に清掃を行い、古屋旅館もすぐそばのため、各種トラブル時にも安心です◎
立地は熱海サンビーチまで 1分、最寄りのコンビニまで 1分、熱海駅まで12分、という市街中心部。
どの場所へ行くにも便利な場所にあります。

さて、それではお部屋の中に入ってみましょう。

玄関というよりは、スリッパを脱ぐスペース。
土足ではないので、汚れにくいですね。
廊下部分にはキッチン、その隣に冷蔵庫を置くスペースがあります。
IHコンロの1口と、1人分の食器類なら十分な収納もあります。

木製を基調とした、落ち着く内装。
見上げると木目の美しいヘリンボーン柄の天井。

普段の暮らしの中で目線がいく場所がときめくデザインだと、部屋にも愛着が湧いてきますね。
扉を開けると24.89㎡(7.53坪)の居住スペース。


壁紙や天井の柄など、内装は3種類のバリエーションがあります。

照明はダクトレールとスポットライトを使用。

スポットライトで明かりは取れているので、小さめなペンダントライトなどを足して並べてみても素敵。

インテリア選びも楽しめるお部屋のつくりは、嬉しいポイントのひとつです。

お部屋に合う小物を探しに、手作りの作品が置かれてる雑貨屋さんにも行きたくなるなあ。
シングルベッド、ローテブル、テレビボードを置いても余裕があります。
ちょっとした作業スペースも作りやすいですね。


旅館スタッフが住む前提のため、収納が大きく取られています。
壁掛けハンガーフックなど、 女性が使いやすい設計・デザインになっています。
そして、大事な水回りはこのような感じ。

セットのしやすい大きめなミラーと、スプレー類を置けるスペースもしっかりあります。
バストイレ別、浴槽は足が伸ばせるくらいの大きさです。
一息つくリラックスタイムはこれで安心。


トイレはペーパーホルダーは2つ、ウォシュレット付きです。

***
仕事を終えた時間、しっかり休む環境が整ったお部屋になっています。
休みの日には、商店街の気になっていたお店へ行ったり、海風が涼しくなってきたからちょっと海を眺めに行ったり。

窓から入る日差しを浴びて、気持ちよい目覚めが待っているはず。
***
暮らし方、環境を一番に考えた住まい。
はたらき方も多様になり、生活する上での重要なポイントも時代と共に変化しています。
熱海での暮らしを想像以上に、もっと自由に選択して、住まいを選んでみませんか?
老舗の旅館が新しい試みとして、熱海のこれからも考えた『蔵アパートメント』はそんな日々を送れる場所かもしれません。
【物件詳細】
◼︎建物名 蔵アパートメント熱海
◼︎住所 熱海市東海岸町4-13
◼︎間取り ワンルーム(女性限定住宅)
◼︎部屋の広さ 24.89㎡(7.53坪)
◼︎構造 木造 2階建
◼︎家賃 68000
◼︎管理費 5000
◼︎水道代 4000
◼︎ガス代/電気代 借主別途負担
◼︎敷金/礼金 68000/0
◼︎交通 熱海駅から徒歩10分
◼︎契約期間 定期借家契約(更新なし)契約形態 1年
【設備・付属品】
エアコン/給湯器/バストイレ別/洗面台/カーテン/ブラインド/ウォシュレット/ IHクッキングヒーター/室内洗濯機置き場/郵便ボックス/宅配ボックス/
セキュリティ(共用部分) エントランスに防犯カメラ/インターホン/家具レンタル(5000円)/エレベーターなし/ペット不可/駐車場なし/温泉なし/DIY可(申請し許可後)
レンタル家具(冷蔵庫/洗濯機/電子レンジ/寝具/ベッド)
CATV利用料 1500
インターネット利用料 2000
町内会費 借主負担
仲介料(初期費用) 68000
(※当社は管理会社のため仲介は他社の不動産会社が行います)
保証会社の加入 CASA社(敷金を+3か月分積めば不要)
保証会社(初期費用) 40,000円(月支払総額の50%)
保証会社(年間費用) 年間10,000円
火災保険(借主負担) 加入必須(15,000円程度)
貸主 株式会社マチモリ不動産
形態:不動産所有者からのサブリース
原状回復 義務あり
途中解約 借主から1か月前予告で可能
管理会社 自主管理
※利用できない使い方 民泊/事務所/店舗/シェア利用/来客
※禁止事項 友人や知人等の訪問/灯油や石油ストーブの利用
お問い合わせはお気軽にどうぞ*