東向きの大きな窓からやわらかな朝陽と心地よい風がブワっと吹き込んでくる大舘ビルの401号室です。

大きな窓が印象的。窓辺を広めにとっているので座って景色を見ながら読書とか、最高ですね!


入り口を開けた瞬間、外からの光が差し込んできます

徒歩30秒で海という立地なので、もちろん窓からも海が見えます
ここで、リノベーション前の写真も公開。
壁や天井を変え、大きな窓を活かした明るく爽やかな空間に生まれ変わっています。
白や水色を基調とし、風や陽が入る気持ちのいい部屋に。
間取り図はこちら。

お部屋は現在リノベーションの真っ最中(現在、入居可能)。
設計デザインは、瀬川翠さん率いる『株式会社 Studio Tokyo West』に担当してもらっています!(東京のシェアハウス「吉祥寺アンモナイツ」や熱海銀座の「熱海プリンカフェ2nd」をデザインした方。)
広めのキッチンには3口のコンロを設置予定なので、料理好きな方にも喜んでいただけるお部屋になるかと思います。
部屋でリモートワークをして、疲れたら室内の窓辺に座って外を眺めたり、本を読んだりして休憩をする…という何とも贅沢な過ごし方が実現できちゃいます。


気分転換に徒歩1分で行ける熱海銀座商店街に足を伸ばして、おいしいコーヒーやジェラートを片手に地域の人たちと何気ない雑談を交わす。
そんな地域とつながる暮らしに興味のある方は、ぜひご連絡ください!

デメリットと管理面について
・この部屋にはバルコニーがありません。設置予定の浴室乾燥機をご利用いただくか、洗濯乾燥機を取り入れていただく形を推奨します。
・熱海では年間十数回の花火大会が開催されますが、部屋でも鑑賞できる一方で、海が近いからこそ部屋が揺れるほどの音が響き渡ります。花火大会を忘れて過ごしていると、爆撃のような音に驚いてしまうのでご注意ください。熱海あるあるです。

・大舘ビルは築65年の建物です。熱海の中心市街地はちょうど70年前の昭和25年に、当時の市街地の4分の1が壊滅するほどの大火が起こりました。そのため、昭和20年代の後半に一斉に建替えが進み、大舘ビルも昭和29年に竣工した旧々耐震基準の鉄筋コンクリート造になります。

・この建物がある渚町は約100年前に埋め立てられたエリアで大震災のときに液状化現象等にリスクがあります。ただし、大舘ビルは鉄筋コンクリート造で、かつ杭基礎といって強固な地盤まで杭を打ちつけてあります。
・エントランスや廊下などの共用部分には築年数相当の古さが感じられますが、1年以内を目処にリノベーションする予定です。
・ビルの大家さんは、地元で100年以上前からある大舘建設。同じ建物内(2階)に事務所があり、不具合などがあっても安心です。管理会社(マチモリ不動産)も徒歩1分の場所に事務所を構えているため、万が一の場合にもすぐに駆けつけられます。
地域コミュニティとの接点
住所は渚町になりますが、エリア的には銀座通りのすぐ近く。このエリアに住むことの利点は、地域の人たちとコミュニケーションが増えることです。
徒歩3分以内にカフェや純喫茶、デザート屋さん、和菓子屋さん、日帰り温泉、軒を連ねる個性のある飲食店などなど、職場と自宅以外の第三の居場所がたくさんあります。
生活しはじめれば、まちなかで顔見知りが増えて、ちょっとした挨拶や立ち話が気軽にできるようになることも楽しみのひとつかなと。毎年7月に開催される熱海の伝統的な祭り「こがし祭り」にも楽しく参加可能です(残念ですが、今年は中止になりました)


まちの人が自然と集まる憩いの場です

入居者のプチ特典
まちづくり会社が管理会社だからこそ提供できるプチ特典サービスをいくつか用意しています。
① 部屋から徒歩1〜2分のコワーキングスペースの利用券(通常の半額:月額5,000円+税)※24時間365日利用可

② guest house MARUYAと提携する日帰り温泉施設の割引利用(宿泊者と同じ金額)
契約の諸条件はこちらから
大舘ビル 401号室
住所 静岡県熱海市渚町5-4
間取り 1R 広さ(部屋)31.57㎡(9.55坪)
家賃 90,000(管理費0 円)
敷金 1ヵ月/礼金 1か月
仲介手数料 1ヵ月(他社が仲介で入ります)
保証会社の加入 あり(CASA社)
水道光熱費 借主負担
町内会費 借主負担
火災保険(借主負担) 加入必須(2年で16,000円程度)
家賃保証会社 初回保証料:月支払総額の50%~
保証委託料 年額保証料:10,000円
ペット 不可(かご内で飼う小動物や小魚はOK)
利用目的 住宅、事務所(民泊 不可)
家賃の支払 当月分を前月末
契約期間 2年
貸主 株式会社マチモリ不動産
契約種別 貸主によるサブリース契約
契約形態 普通借家契約
リノベーション施工 大舘建設株式会社
温泉 なし
入居開始 2021/3/1以降
原状回復 義務あり
DIY 貸主と合意があれば実施可
途中解約 借主から1か月前予告で可能
駐車場 なし
構造 鉄筋コンクリート造
竣工 昭和29年(1954年)
階層 6階建
室内にある設備 エアコン1基/浴室乾燥機/3口ガスコンロ
室内にある設備 バストイレ別/電気容量30A(相談可)
室内にある家具 なし
オートロック(共用部分) なし
エレベータ―(共用部分) あり
※当社は管理会社のため仲介は他社の不動産会社が行います。
※貸主:株式会社マチモリ不動産、形態:不動産所有者からのサブリース。
————————————————————-
詳細を聞きたい、気になる!
と感じた方はお気軽にお問合せフォームからご連絡ください。