湯河原には海、山、温泉があります。
日々の暮らしの中に自然や個性豊かなお店があったり、電車に乗ってふらっと小田原や箱根へでかけたり。
自然と街が程よく調和している街。
さて、今回ご紹介するのは、まわりには高い建物もなく見晴らしもよい、JR湯河原駅徒歩6分という駅近マンションです。


3階の角部屋、間取りは2DK(広さ50㎡)で、現在リフォーム中のお部屋です。
※工事の進捗についてはこちらのページで更新していきます!
1階には駐車場スペースと駐輪場があります。
お買い物や、天気の良い日は少し遠出をしたり、やはり自転車が1台あると便利です。
【間取り図】

階段を上がり3階へ。
扉を開けると右手にトイレと浴室。一番最初に目に入るのはキッチンとダイニングです。
窓が大きいので、換気はもちろん自然光が気持ちよいです。

せっかくなら、この窓を活かしてキッチンツールやお鍋などを掛けて、棚も作って日常使いのお皿もあえて見せる収納をしたり。
コーヒーのセットも置くのも素敵…。

参考:Pinterest
窓からの光、照らされる道具たち、逆光で淡くなる雰囲気。
リアルに雑誌の天然生活空間です。
ダイニングスペースも広さがあるので、カウターも置いて作業スペースを増やすのも良いですね。
お気に入りの道具を自由に配置したり、わくわく度が高いキッチンです。
料理が趣味な方には楽しめる広さだとおもいます。
なんと、湯河原にはパン屋さんも多く、なんとパン屋さんマップというのも存在するのです。

パン屋さんで働きながら、休日は自宅でパンをつくる。
という、パン尽くしな暮らしも素敵ですね。
最近だとオンラインのパンレッスンもあったり、キッチンとダイニングをスタジオのように使うのも面白そうです。
パン屋さんが多い町は良い町。うんうん、なんかわかる気がします。
お次は2部屋つながった和室です。(こちらは洋室に変更・壁と天井は白く塗装中です。)


2部屋がつながっていて、襖で仕切られていました。
ビフォーの状態なので、暮らしの想像もしにくいところなのですが、こちらが完成イメージです。

白を基調とした部屋で、より空間が広く見えるように。(こちらの記事でビフォー・アフターの様子がご覧いただけます。)
▶︎リノベーションのレシピ?「モクチンレシピ」で自分仕様な部屋に生まれ変わる。
奥側を寝室、キッチン側をメインの部屋に。
照明もリフォーム後の雰囲気に合ったデザインを選んだり。

窓からの景色です。
山が見えます。視界もすっきり。
パソコンやスマホでかちこちになった目や頭を、遠くの景色を眺めてほぐしましょう。
陽を浴びて、体内時計もリセット。なにをするにもやはり、健康が大事ですね。

駅の近くには喫茶店やカフェがあるのが嬉しい。行きつけのお店を見つけたり、本を片手に散歩をして、のんびりとコーヒーを楽しんだり。
穏やかな湯河原暮らしですね。
お部屋のことに戻って、お次は水回りです。
古いところや工事をしつつ、壁や床のタイルはこの先も愛でていく。
しっかりシャンプーをする上で水圧はとても大事なので、シャワーヘッドは新しく。


お風呂同様にお手洗いの床タイルもすみれ色とベージュのやわらかい色合いのデザインです。
冬場は足の裏がひやっとしそうなので、マット必須ですね。

***

カフェで読書、歩いて温泉、美しいものを見たい時は海へ、体を動かしたくなったら山へ。
日常に溶け込むように街を楽しみ、湯河原らしさを存分に堪能する。
この街だからできる暮らしを、春から始めてみませんか?
現在はビフォーの状態しかお見せできていませんが、これから見違えるほど変化する予定です!
気になる方がお気軽にご相談ください*
【物件詳細】
物件名 マルビル301
交通 JR湯河原駅徒歩6分
住所 湯河原町土肥4-2-19
間取り 2DK
広さ(㎡)50
広さ(坪)15.1
構造 RC造3階建
竣工年 築45年 総戸数 9戸
家賃 家賃66,000円 (共益費なし)
※水道光熱費が別途かかります
敷金/礼金 1ヶ月/1ヶ月
初回保証料33,000円(初年度)
2年目以降保証委託料 10000円
家財保険 16000円(2年間)
仲介手数料 1.1ヶ月
家賃保証会社 ㈱Casa
部屋の状態 現在リフォーム工事中
居住可能開始日 2022年4月1日
エレベータ―なし/ペット不可/プロパンガス/駐輪場あり(無料)/駐車場なし(近隣で契約可能)/オートロックなし