海へと続く川の目の前。
大きな通りの角地に建つ、細長い白いタイル張りのビル。
今回ご紹介する物件はショップやギャラリーとして、油絵、日本画、水彩画、グラフィック、写真、洋服、手芸などなど…作品を発信する空間としておすすめな建物です。
熱海銀座商店街からも歩いて5分という距離。
(来宮駅にも歩いて15分、熱海駅にはバスで10分)

1階の店舗、2階3階は住居スペース、地下は倉庫に、青い空と熱海の町並みが一望できる屋上があります。
(ビルとしては2つがくっついている、向かって右側の鉄筋コンクリート造3階建の一棟です。)
建物前には熱海のメイン通りである国道135号線通りがあり、初川沿いをお散歩する地元の人や観光客の方だったり程よく「人」を感じられる雰囲気があります。

1階の入り口からは静かに流れる川が見え、少しのんびりとした風景が。
お昼間はしっかり陽が入ります。

【1階】

こちらの建物、元々は不動産の事務所として使われていた場所。

よく見ると、以前壁に飾られていたポスターやホワイトボードなどの跡があります。
こちらは白く塗ったり一面だけ色を変えたり空間にアクセントを持たせるのもいいですね。
何もない「箱」のような状態なのでどんなふうにしたいかなど、理想を作りやすいと思います。
天井も高く、写真より実際は少し広く感じるかもしれません。

奥には和式のお手洗いと、キッチンコンロは一口のものを置けるくらいの小さなキッチンと洗面があります。
それでは、地下へと行ってみましょう。
【地下】

照明で照らされた、白とグレーの壁。見えない場所ですがなんだかおしゃれな階段です。

大きめの棚が二つあるので収納もしっかりできて倉庫として使うことができます。
収納はあればあるだけ嬉しい。

リフォームしたてのピカピカの階段を上がり2階へ。

【2階】

こちらは L 字型のキッチンもあり住居スペースとして使用できます。
何より昭和を感じる黄色い花柄のタイル。
ステンレスの棚にカメラを固定してお料理動画を撮りたくなるくらい、愛らしいときめきキッチンです。
背景としてもばっちりです。

お手洗いもあり、こちらは洋式です。
キッチンを抜けると、手前には4畳のスペースと押入れ、6畳の元和室があります。

涼しげな欄間が素敵です。
エアコンが設置されているので暑さ寒さは心配ありません。
窓際にゆったり座れる椅子を置いたらまるで旅館みたい。

というのも、実は事務所として使われていた以前にはこの建物は、置屋として使われていました。
熱海の芸妓さんと楽しい時間を過ごしていた部屋ということです。
納得の和風空間です。

キッチンと和室の窓を開けたら風の通りも良さそうです。
【3階】

3階のお風呂は、ピンク色のタイル張りで、またまた愛らしい。
浴槽も足が伸ばせるサイズ感なので安心。

(現在、換気扇を新しいものに交換中)
3階もリフォームされ、和室から洋室になりました。
こちらは広めな12畳。

竹の装飾があしらわれていて、茶室のような雰囲気が残っています。
こちらの部屋は寝室として使うのがおすすめ。
朝日を浴びながら気持ちよく起きられそう。
ローベットや、空間を広く使えるように、お布団が良いかもしれません。
夜になったら間接照明だけで過ごして、読書をしたり。
なんとも贅沢な時間。
【屋上】

屋上は、カフェテーブルやベンチなどを置いてコーヒーを楽しむのもいいですね。

絵を書かれる方は爽やかな海風を感じながらスケッチしたり、景色を眺めながらほっと一息つきましょう。
近くにある40年以上続くコーヒーハウス茶々で、コーヒー豆を買ったり、気分転換にゆったりお店で寛ぐことも。
お散歩の途中に是非、立ち寄ってほしい素敵なカフェです。
天気のいい日はサンビーチをのんびり歩くのも最高です。
熱海は自転車があるとさらに楽しさが倍増します。
(坂も多いので電動自転車が◎)

海や山、昔からある喫茶店、地元の定食屋さん、甘くておいしいスイーツが食べられるカフェ、温泉もあります。
1日1日を深く、健やかに、大事に過ごせる要素がたくさんあります。
「自分の機嫌は自分でとる」、とよく聞きますが、そんな時は豊かな自然や、ほっとするお店に寄りかかることも大事なことかもしれません。
熱海という街を思い切り楽しむ暮らしを、是非、想像してみてください。
【物件詳細】
建物名 伊豆毎日新聞ビル
住所 静岡県熱海市渚町20−15
面積 ※現在確認中
家賃 120,000円
管理費 6,000円
水道光熱費 別途負担あり
敷金 360,000円
礼金 120,000 円
保証会社 株式会社CASA
初回保証委託料(年間) 100,800 円
保証委託料(2年目以降:年間) 12,600 円
集金代行決済手数料(毎月発生) 550円
仲介手数料 132,000円(当社は仲介会社でないため別の会社が仲介で入る場合)
更新料 120,000円
家財保険 加入必須(別途負担あり)
契約形態 普通建物賃貸借契約
契約年数 2年
途中解約 借主から3か月前予告で可能
貸主 株式会社マチモリ不動産(サブリース)
構造 鉄筋コンクリート造
階層 3階建
用途 アトリエ、事務所、飲食店、居宅
原状回復 義務あり
温泉 なし
駐車場 なし
ゴミ 事業ゴミ(ゴミ集積場を利用する場合はゴミ当番(清掃等)が必須)