twitter instagram LINE
メイン画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
ギャラリー画像
メイン画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル
ギャラリー画像のサムネイル

 

 

熱海の人気スポットである梅園や来宮神社がある西熱海。このエリアの閑静な住宅街に、今回ご紹介する2階建てのログハウスがあります。

 

入口には西熱海別荘地の看板が。

 

 

 

 

 

さらに奥まで進むと、高台に建つ一軒家が現れます。

 

これまでも民泊の運営されていた物件で、別荘利用はもちろん、使用しない時期などは民泊として貸出したりと、収益物件をお探しの方にもおすすめです。

 

参考:2024年概算利益:180万/年( 売上340万円(稼働日確認中)・うち、コスト160万円)

 

 

 

 

建物の下には屋根付きのガレージがあります。最大2台まで駐車可能。

 

 

 

 

では、駐車場脇の階段をのぼって、お家へ向かいましょう。

 

 

 

 

玄関扉はステンドグラス風のかわいらしいデザイン。

 

 

 

 

中に入ると、壁も床も全面同じ木材で覆われた、ログハウスらしい佇まい。

 

リビングにいるだけで、森林浴しているようなリラックス気分を味わうことができます。

 

 

 

 

室内も居心地のいい空間ですが、いいお天気の日にはぜひ南側のテラスに出てみてください。

 

扉を開ければ、目の前にはわさわさの緑が!

 

 

 

 

リビングをぐるりと囲むように広々としたテラスで、朝はヨガ、夜はBBQをしたり、アロマキャンドルを灯しながらゆっくりお酒を嗜んだり……。

 

夜は星が綺麗に見えるので、大きいレジャーシートを敷いてごろんと寝転び、星の鑑賞会をするのも楽しそう!

 

 

 

 

つづいて、2階のお部屋へ。テレビの横の階段で2階へと上がります。

 

 

 

 

2階にはロフトスペースと、洋室が一部屋あります。

 

 

 

 

洋室にはシングルベッドが2台。先ほどのロフトに布団を敷けば、3人分の宿泊スペースを確保できます。

 

ロフトにも洋室にも小さな窓がついているので、自然光で気持ち良く目を覚ますことができそう。

 

洋室にはエアコンも完備。熱い空気が上に篭りやすい夏場は特に重宝しますね。

 

 

 

 

天井にはシーリングファンつき。高い天井に滞留した空気も、効率よく攪拌してくれます。

 

 

 

 

キッチンも、同系色の木目調のデザインで統一されています。

 

お掃除のしやすいIHコンロに、グリル付き。別荘地でもときどき自炊をしたい方には申し分ない設備。

 

 

 

 

キッチン横の扉を開けると、脱衣所とお風呂場が。

 

こちらの空間もぬかりなくログハウス調でつくられています。

 

 

 

 

お風呂場はブルーのクロスがさわやかな清潔感ある空間。追い焚き機能付きです。

 

 

 

 

 

お手洗いは小窓付きで、陽も入り、換気もできます。お風呂場の手前側に。トイレットペーパーやお掃除用具を収納できる小さな棚もついています。

 

 

 

 

 

ガレージと建物の間にある中2階のような空間では、家庭菜園も可能。

 

別荘利用の場合は、育てやすいシソや三つ葉などからはじめるといいかもしれません。

 

 

 

 

リビングの窓から外の景色を眺めていると、都会の喧騒も、スマホを開けば流れてくるたくさんの情報も、遠いものに感じられてきます。

 

 

 

 

この家でなら、自然と溢れる情報から少し距離をとり、自然の色や音だけに集中して、疲れた心をほぐすひとときを過ごせるはず。

 

緑に囲まれた別荘で、いつもと違った時間を過ごしたい方に、ぜひおすすめです。

 

 

熱海市西熱海町

売買
  • 物件名西熱海AY邸一軒家
  • 所在地静岡県熱海市西熱海町2-12-17
  • 交通東海道本線熱海駅より車で約12分(5.1km)・伊東線来宮駅より車で約8分(2.7km)
  • 価格3,000万円
  • 管理費
  • 敷金
  • 礼金
  • 仲介手数料売買代金の3%+6万円+消費税
  • 間取り1LDK+RF
  • 専有面積67.50m²(1階 40.00㎡・2 階 27.50㎡)
  • 構造木造合金メッキ銅板ぶき 
  • 階数2階建て一軒家
  • 築年平成18年
  • 用途住居・民泊
  • 契約期間
  • 保証会社
  • 入居可能日いつでも可能
  • 駐車場有り・2台
  • 設備エアコン・室内洗濯機置き場・独立洗面台・キッチン・バストイレ別・ウッドテラス・ガレージ
  • その他♢ 簡易宿所で許可取得済
    ♢ 主要最高面 南
    ♢ オール電化(都市ガスは前面道路に本管が埋設されていますが、敷地内への引き込みはありません。)
    ♢ 西熱海本町町内会 会費(①個人定住6,000円/年 ・個人別荘4,000円/年 ・法人13,000円/年② 防災費2,000円/年)
    ♢ 新西熱海町内会会費(定住・別荘共に4,000円/年)
    ♢ 西熱海別荘地管理組合会費 個人(土地150坪未満)6,000円/年、(土地150坪以上)8,000円/年、法人の場合は要確認
    ♢ 民泊としての実績:2024年概算利益:180万/年( 売上340万円(稼働日確認中)・うち、コスト160万円)
    ♢ 用途地域:第二種中高層住居専用地域
    ♢ 容積・建ぺい率:200.40
    ♢ 接道幅・幅員:約15m・約5m
    ♢ 道路種別:公道(1項道路)